AC セルクリニックについて

ACメディカルグループは、関西における細胞医療分野のベンチマーク機関として、大阪市内に独立したCPCを有しています。 長年の技術研究開発の蓄積により、京都大学細胞研究所、大阪大学医学部附属病院と包括的に連携し、日本トップクラスの再生医療を提供しています。

  • 自己脂肪由来幹細胞療法
    自己脂肪由来幹細胞療法は再生医療の一種です。この治療法では、患者自身の脂肪から幹細胞を抽出し、培養して体内に注入します。 この幹細胞には損傷した組織を修復する能力があります。
  • NK細胞療法
    NK細胞は人体が元々有している免疫細胞であり、がん細胞や細菌、ウイルスなどの異常な細胞を識別、排除する能力を持っています。 この治療法は、NK細胞の細胞活性と数を高めることで、体の免疫を活性化します。
  • 幹細胞培養上清液
    幹細胞培養上清液は、歯髄や脂肪、骨髄から採取した間葉系幹細胞を体外培養・遠心分離することで得られる培養液です。300種類以上の成長因子とエクソソームを豊富に含み、特定部位の修復・再生や抗酸化・抗炎症作用が期待できます。
  • ACRS療法
    ACRS は患者血液を採取・処理して得られる、豊富な成長因子やサイトカインをを含む血清です。 組織や細胞の修正、活性化が期待できます。
クリニックの特徴
good1
トップクラスの細胞研究チーム

京都大学再生医療研究所は、多数のノーベル賞受賞者を輩出し、日本の幹細胞研究でリーダーシップを発揮しました。 同大学の河本宏所長率いるチームの「iPS/ES細胞由来キラーT細胞」技術は、がん治療やCOVID-19治療に対する革新的な技術として、世界的な注目を集めています。

good2
診断と治療の安全性と有効性

日本の「再生医療等の安全性の確保等に関する法律」に基づき、GMP準拠の高い安全性を担保し再生医療を提供しています。

good3
国際化+パーソナライズサービス

設立以来、世界中 30000人以上の患者に個別化サービスを提供。患者の身体的な特徴や症状、悩みなどの個別性に応じて、効果的で安全性の高い治療を提供。

プライバシーに配慮した個室を提供し、ストレスフリーな医療を提供。

医療翻訳チームが中国語・英語などをサポートし、国際医療の障壁を解消します。

2006 関西に拠点を設立

プレシジョン・メディシンの分野において位置づけられ、先進医療のパイオニアとして、日本の高品質な健診サービスと再生医療の提供を開始。

2018 技術の先端に初心の眼差しを

専門知識と豊富な臨床経験を基に、日本を代表する再生医療の専門チームと連携し、患者一人ひとりに最適化された、質の高い治療をご提案します。

2020 世界的な流行との闘い

新型コロナウイルスの流行中、AC Medical Groupは日本の自治体と連携し、迅速に医療者を派遣。24時間体制でPCR検査を実施し、地域医療が通常通り機能するよう尽力しました。当院は人々の健康を守るため、地域社会に貢献します。

2024 アップグレード

京都大学・大阪大学と連携し、AC Medical Groupはグループ全体を大幅に刷新。

診察から検体採取、細胞培養そして投与まで、すべてのプロセスで患者に質の高いサービスを提供することに成功しました。

  • 2006 関西に拠点を設立
    プレシジョン・メディシンの分野において位置づけられ、先進医療のパイオニアとして、日本の高品質な健診サービスと再生医療の提供を開始。
  • 2018 技術の先端に初心の眼差しを
    専門知識と豊富な臨床経験を基に、日本を代表する再生医療の専門チームと連携し、患者一人ひとりに最適化された、質の高い治療をご提案します。
  • 2020 世界的な流行との闘い
    新型コロナウイルスの流行中、AC Medical Groupは日本の自治体と連携し、迅速に医療者を派遣。24時間体制でPCR検査を実施し、地域医療が通常通り機能するよう尽力しました。当院は人々の健康を守るため、地域社会に貢献します。
  • 2024 アップグレード
    京都大学・大阪大学と連携し、AC Medical Groupはグループ全体を大幅に刷新。 診察から検体採取、細胞培養そして投与まで、すべてのプロセスで患者に質の高いサービスを提供することに成功しました。
contact
所在地

大阪府大阪市中央区北久宝寺町2丁目1-3 日本細胞ビル

icon4
診療案内
診療時間
休診日
10:00~19:00(完全予約制)
不定休